Sokoageについて

Sokoageについて

こんな会社です。

株式会社Sokoageは、ビジネスの集客に必要な、各種クリエイティブ制作~マーケティング支援をワンストップで行なっている会社です。
バラバラになりがちな、Webサイト・紙媒体・映像制作。これらを全てを統一されたトーンで仕上げることが得意です。

得意な仕事/主な仕事

  • 企業のコーポレートサイトや、店舗サイトなどWeb制作。
  • 各種広告用の映像制作。(企画~撮影・編集まで)
  • 集客を目的をした、オウンドメディアの制作・運用。
  • データ収集~レポーティングを含めた、Webサイトの運用。
  • クリエイティブに関して、どうしたら良いか悩んでいる状態から
    具体的に形にしていく作業。

こんな事を考えています

  • 初めての外注だったり、知識がなくて不安…。という方にもわかりやすく
    安心して進められるようにしたいと思っています。
  • 丸投げの制作は、あまり得意ではないです。
  • 集客を目的をした、オウンドメディアの制作・運用。
  • 将来的には制作を内製して、自走できる体制が理想だと思っています。
  • お互いの意見を尊重した、ちょうど良い合作が最高のものだと思っています。

対応可能な領域

  • 特別なシステムを必要としない、通常のWebサイト制作。
  • DTPデザイン全般。
  • CG制作を含まない、企画~撮影・編集までの映像制作。
  • Webサイトの運用。(管理/更新/レポーティング/改善)

代表メッセージ

代表取締役

宮澤 雄介

Sokoageはもともと、顧客のデザイン制作や映像制作、マーケティング支援を行っていました。その中で強く感じていた事があります。それは「社内に担当者がいれば、もっと良くなるのに…」という事です。悪い言い方をすると、外に丸投げしてしまうようなシーンも見てきました。プロに丸投げして良いものが出来たとしても、それは本当の意味での成果と言えるでしょうか?
“NAISEI”と”SOUZOU”は、そんな思いを形にしたサービスです。自社の価値は自社で創っていきましょう。私たちが全力でサポートさせて頂きます。

取締役

伊藤 功太郎

映像制作をずっと行なってきたのですが、顧客も気に入る映像ができたにも関わらず、”掲載するところがない”や”うまく使えない”という問題に直面してきました。Sokoageはそういった顧客のために、一気通貫してサービスを提供できれば両者にとってもより良い結果を得れると思い、日々の業務でご提案レベルから協力させて頂いてます。 また、今主流の継続的な映像制作には社内の力が必ず必要です。いい作品にはそれなりの”思い”が詰まってないといけません。
“NAISEI”や”SOUZOU”を通して、クリエイティブの楽しく、美しい面が会社や社会、文化を盛り上げられる様ご協力させて頂きます。

MISSION

楽しいと成果を底上げする。

Sokoage(底上げ)とは、水準を上げること。
わたしたちは、
仕事に”楽しい”と”成果”を求めることで、
プロジェクトの底上げを実現します。
例えば、クリエイティブの提供。
例えば、新しい人材の育成。
例えば、成果の出る体制作り。

「いてくれてよかった」と
感じてもらえるサービスを通し、
その人の人生も底上げするような
仕事をするのが私たちのミッションです。

VISION

持続可能なクリエイティブ

私たちが考える最大の成果は
「一緒に成果をあげ、その成果を持続させること」
です。
仮に丸投げの業務で成果が出たとしても、
流れの早い時代でそれを継続させることは難しいです。
私たちは、一緒に「楽しい」と「成果」を
求めるために、持続可能なクリエティブを提案します。

VALUE
01 独占せず、共有する。
02 戦うのではなく、共存する。
03 上下を作らず、左右で繋がる。
04 否定せず、肯定する。
05 笑顔は必ず良い結果を生む。
facebook YouTube SokoageMagazine