デザインをしている中で、「ちょっとここの文字に装飾を施したいな…」って思うことって、ありませんか??
見出しやタイトルなど、デザインに合わせてちょっと文字を装飾して、注目させたい時ってあると思います。
そこで、今日は「イラレで簡単に装飾文字を作る方法」をご紹介します!
比較的初心者向けの内容になっているのと、あくまでハウツーなのでデザインはシーンに合わせて作ってほしい。ということだけ念頭に置いてご覧頂ければと思います!
こんなの作ります。
まずは、今回のハウツーで作る完成形をご確認ください。
こんな感じの「MOVIE」というテキストに動画っぽい装飾を施していこうと思います。
ちなみに、今回は誰でも作れるように装飾で使うアイコンなどは、すべてフリーのアイコンにしてます。(同じのが見つからなければ、似たようなアイコンを探してやってみてください)
まずはテキストを用意。
まずは、装飾したい文字のテキストを用意します。
この時にある程度で良いので、フォントサイズは決めておきましょう。そうする事で、あとで細かい調整が必要になった時に楽です。
そして、フォントはこの時点で決めないといけないので、最もイメージに近いフォントを選びましょう。
アウトライン化する。
文字のフォントとサイズが決まったら、アウトライン化します。
メニューにある「書式」内の「アウトライン作成」から、アウトライン化してください。
アウトラインが出来たら、文字全体がグループになっているので「グループ解除」して、個別に選択出来るようにしておきましょう。
馴染ませていく。
アウトラインしてグループが解除出来たら、もともとあった「O」の文字を上図のように「再生ボタンのアイコン」に置き換えましょう。
このままでは、さすがに再生ボタンが浮いているので馴染ませていきます。
この場合、浮いてる理由は「文字の太さが合ってないこと」と「塗りと線のバランス」なので、それぞれ調整していきます。
線幅を調整。
再生ボタンの丸い線を選択して、「線」ウインドウで周りのフォントと同じくらいの太さになるように調整します。
こういう調整は拡大した方が合わせやすいので、該当部分に寄って線幅を調整しましょう。
「線」ウインドウがない場合は、メニュー内の「ウィンドウ」から「線」を選択することで表示されます。
※もう1つの調整箇所である「黒の塗りに変更する」は操作が簡単なので、ここでは割愛します。
もう1文字、装飾していく。
「O」の装飾が終わったら、もう1箇所「i」の部分も装飾していきます。
まずは、使用するムービーカメラのようなアイコンを用意しましょう。
ダイレクト選択ツールで調整する。
ムービーのアイコンを乗せる部分を空けるために、「I」の文字の背を低くする必要があります。
アウトラインされたテキストには、いくつものアンカーポイントがあるので、この場合は上図のように「I」の上部分にある4点を「ダイレクト選択ツール」で選択します。1つずつクリックしても、範囲をドラックしても選べます。
4つのアンカーを選択したら、そのうちのいずれかを持って下方向に動かしてみましょう。そうするとそのアンカーにごと「I」の背が低くなっていくはずです。
見た目を調整して完成。
アイコンを置く時は見た目をしっかり調整しておきましょう。
今回は上図のように、「アイコンとの空間が平行になるように調整」して、かつ「文字の横幅とカメラ本体の幅が合うように調整」すると綺麗に見えるので拡大縮小や角度を調整して、見た目が整うところに配置しましょう。
スマートガイドをONにしておくと、周辺のオブジェクトとの対比がわかるのでオススメです。
動画で解説。
最後になりましたが、テキストでの説明では細かいニュアンスが伝えきれてないかもしれないので、わかりづらかった方はこちらの動画でご確認ください!
実際の操作方法と、装飾文字が出来るまでの過程をご紹介しています!
少しでも参考になれば、高評価&チャンネル登録頂ければ嬉しいです。