
映像制作゙
映像は今や毎日どこでも目にします。ネット上、デジタルサイネージ、店内モニター。
これらは商品や会社の魅力を伝えるだけでなく、ユーザーとのコミュニケーションツールになり得ます。
例えば、自社のHPに映像があるかないかでは、伝えれる会社の雰囲気は大幅に変わってきます。
映像を持っていることが当たり前になってきたからこそ、
一歩踏み込んだストーリーやブランドを重視した映像をご提供します。
LINE UP
動画制作のできること。
“伝わる”映像制作を。
-
撮影
現場で培ったノウハウで迅速に撮影。
-
編集
“色”にこだわり、クオリティを向上。
-
動画企画
ブランドを考慮した、最適な企画を立案します。
-
ドローン撮影
ドローンを活用し、ダイナミックな映像を。
FLOW
制作の流れをご確認ください。
-
01
ヒアリング・打ち合わせ。
どういったことを映像で伝えたいのか、どこに特化した映像にするのか、
最終のイメージを共有しながら、映像の中身について話し合います。 -
02
お見積もり。
打ち合わせ内容をもとに、必要な工数や機材を考慮して
お見積もりを提出させて頂きます。 -
03
ロケハン。
撮影を行う場所を訪れたり、こちらから探したりしたのち、
実際に絵コンテに落とし込みます。 -
04
撮影。
絵コンテを元に、撮影を行います。
荒天時なども考慮し、撮影日は何日か確保します。 -
05
初稿提出。
撮影したデータを色補正、編集後に初稿を提出します。
テロップなどもこのときに確認して頂きます。 -
06
修正を経て納品。。
テロップや全体の映像の流れを相互に確認しながら修正を加え、完パケします。
事前にご確認ください。
- モデルが必要な場合もあります。
-
いい映像を作るためには、登場人物は必要不可欠であると考えています。
お客様の映像のイメージに合ったモデルも準備させていただきます。 - 修正について。
-
修正がなるべく発生しないように、絵コンテ段階で深くすり合わせを行います。
両者が納得できるものを納品したいので、修正制限は設けませんが、
イメージだけの修正指示の場合は制限を設けさせて頂きます。 - ドローン撮影について。
-
ドローンを飛行できる場所は限られています。
実施の可否は基本的にこちらでの判断となりますので、ご了承ください。