【PremierePro】テロップデザインを一から作るときの鉄板デザイン3選!
みなさんこんにちは、Sokoageの伊藤です! 初心者の方が動画編集している際にテロップ作成で躓くことが多いと思います。 プリセットなどを購入するのもよいですが、「テロップデザイン」の鉄板を知っておけば毎回悩む必要がない…
2025.02.12 itotty
みなさんこんにちは、Sokoageの伊藤です! 初心者の方が動画編集している際にテロップ作成で躓くことが多いと思います。 プリセットなどを購入するのもよいですが、「テロップデザイン」の鉄板を知っておけば毎回悩む必要がない…
2025.01.08 itotty
みなさんこんにちは、Sokoageの伊藤です。 本日はPremiereProで、タイムラインで指定した箇所だけ書き出す方法を紹介します。 編集中の一部をクライアントに渡したり、バージョン違いで書き出す際に便利なので、Pr…
2024.09.07 itotty
みなさんこんにちは、Sokoageの伊藤です! 最近のPremiereProを使った動画編集では、「テロップスタイル」機能により自分で作ったテロップを配布・販売したり、逆に購入したテロップデザインを読み込めるようになりま…
2024.06.11 itotty
こんにちは、Sokoageの伊藤です。 本日は、知っておきたい動画のサイズについてお話ししていきます。 FHDや4Kってなんだろう?どれがいいの?って方の参考になれば幸いです! 動画サイズって? まず初めに、動画の「サイ…
2024.06.03 itotty
こんにちは、Sokoageの伊藤です。 動画を作る際に「撮影の予算がとれないのでフリー素材を使いたい」と考えたことはあるかと思います。 本日はそんな方向けに、フリー素材サイトを無料、有料、海外、国内含めてまとめましたので…
2024.05.10 itotty
みなさんこんにちは、Sokoageの伊藤です。 TIkTokにInstagramのリール動画、YouTubeのショーツなど、最近では映像、動画本来の横長比率ではなくスマホに合わせた「縦動画」が多くなってきています。 そこ…
2023.10.18 itotty
みなさんこんにちは、Sokoageの伊藤です。 ここ数年「動画編集」の需要が一気に高まり、動画編集スクールが多く設立されています。 個人のスキルアップに持ってこいな動画編集ですが、独学でも身につけることはできるのでしょう…
2023.07.26 itotty
みなさんこんにちは、Sokoageの伊藤です。 今日はオンラインスクールや内製化などで、動画制作の方法を受講し終わった方向けに、動画制作のスキルアップのためのおすすめの勉強方法をお伝えしたいと思います。 あくまでも動画制…
2023.07.12 itotty
みなさんこんにちは、Sokoageの伊藤です。 今日は、PremiereProを使っていろいろな「センター」をとる方法を伝授したいと思います。 「センター」をとる? まずは「センター」をとるということについてですが、所謂…
2023.04.10 itotty
みなさんこんにちは、Sokoageの伊藤です。 今日ご紹介するのは、動画編集時にPremiereProで「反転マスク」を二つ使用する方法です。YouTubeなどでよく使う、シェイプなどをくり抜いて下の素材を表示させる方法…
2023.03.30 itotty
みなさんこんにちは、Sokoageの伊藤です。 度重なるアプデで、PremiereProでの動画編集はとても楽になりましたが、その分「重くなった」と感じることはありませんか? この記事では、PremiereProが重い時…
2023.02.27 itotty
みなさんこんにちは、Sokoageの伊藤です。 PremiereProで動画を編集している時に動画のサイズを変えたいときがあると思います。 ただ単純に動画のサイズ変更といっても注意が必要な場合があるので、今日はPremi…
メールマガジン
はじめました!
メールアドレスをご登録頂くだけで
クリエイティブのお役立ち情報を毎週お届けします。