『映像』と『動画』の呼び方の違いって?映像制作者目線の使い分け

昨今のマーケティングには動画、映像が必須となっております。

ところでみなさん、この「動画」と「映像」の違いって、わかりますか?

なんとなく使っていると思いますが、「映像制作」「動画マーケティング」「映像コンテンツ」など、同じものを指しているはずが、呼び方が違う。

この記事では「動画」と「映像」の使い分けについて映像制作者目線でお話したいと思います。

はじめに

まずはじめに、「動画」と「映像」の言葉の取り扱いには諸説あります。というかその人の感覚に大きく左右されています。

例えば、明石ガクト氏の書籍『動画2.0』では、時間当たりの情報量の濃さの違いで「動画」と「映像」を分けています。

他にも、言葉の持つ意味(映像は”像”を写すもの、動画は動く”画”など)で使い分けている方もいます。

ですので、「動画」と「映像」という言葉に優劣も正解も無く、どちらでも良いというのが正直なところ…。

しかし、「動画を作りたい」と言うとヘソを曲げる映像制作者もたまにいるので、ある程度は覚えておいた方がいいかもしれません笑

ここから先は「動画」と「映像」の違いをイチ映像制作者の僕が、自分の所感でまとめていきたいと思います。

動画とは

ではまず「動画」と呼ぶ時に意識していることです。

YouTubeなど消費されやすいコンテンツ

YouTubeなどのいつでもどこでも見れるコンテンツ=暇つぶしになり得るコンテンツで使われているものを「動画」と呼んでいます。これは後述する動画自体の作り込みに左右されるので、YouTubeに掲載されている動画を全て「動画」と呼んでいるわけではありません…。

割と簡単に制作しているもの

例えば、YouTuberが動画を撮影するとき、カメラとそこそこのマイク、固定できるレベルの三脚があれば事が足ります。そのあとの編集でも、色なども特に気を使わず、撮って出しで編集している方が多いと思います。

場合によってはiPhoneのみで撮影されているものもあるかもしれません。

こういった、「誰でも簡単に撮れる」=プロのノウハウがあまり必要のないものを僕は「動画」と呼ぶようにしています。

とあるコンテンツの一部分

もう少し大きく分けていくと、例えばWebページで使われている動画コンテンツ。あれも「動画」と呼んでいます。なぜかと言うと、Webページ上で使われている「動画」はその範囲ではメインのコンテンツではなく、あくまでもサイト自体を盛り上げるための部分的なものだからです。写真やイラストでも差し替えられるものを「動画」と呼ぶようにしています。

他にも、Instagramなどで投稿されるものも「動画」と呼んでいます。動画コンテンツそのものというより、それを発信しているアカウントに重要性があるからです。

「動画」は何かを伝える一部分

少しややこしくなってきたので一言でまとめると、僕が意識的に「動画」と呼ぶ時、「動画」という言葉は何かを使えるための一部分のコンテンツとして用いることが多いです。

YouTuberやInstagramにおいて、確かに動画自体に意味はあるのですが、その先の発信者のファンであることが多いです。Webページなんて特にそうですよね。

映像とは

作品として取り扱えるもの

「動画」はYouTubeの多くのものを差すと先述しましたが、同じYouTubeでも例えばストーリーや配役、企画自体を作品作りとして考え抜かれているもので、人の五感に訴えかけるものがある場合は「映像」と呼ぶようにしています。

映画なんかはその最たるもので、そのコンテンツ自体が芸術性を帯びている作品となり得るものを、「映像」と意識しています。

制作には手間がかかる

例えば、Webページに載せるコンテンツとしての動画は、多くは割と簡単に撮影できたりします。セリフや色のことを考えず、その会社が持っている特徴(景色が綺麗、笑顔が多いなど)をシンプルに動画として表現すれば成り立ちます。

反面、「映像」は制作に手間がかかります。人の五感に訴えかけ、芸術作品として昇華させるには、企画〜編集まで、一貫して情熱を持ち続け、各分野に長けたスタッフも多くかかえる必要があります。簡単に言えば映画やドラマ作りですね。

「映像」は単体で意味をもつ

「動画」と違い、「映像」は単体で意味を持つものだと考えています。映画を観ているのと同様、「映像」を観ている間は他のことを忘れ、中のストーリーや表現の美しさに没頭します。

「映像」はそれそのものだけでコンテンツとして意味を持つので、Webページに載せるには重すぎるし、広告として配信するには尺に限界があります。

まとめ

「どっちでもいいよ」という意見が大半だと思いますが、「動画」と「映像」の違いを映像制作者目線で語ってみました。

僕自身どちらが好き、どちらが良いという基準はないので、例えばWebに掲載するものを撮影する際は「動画」と、そのコンテンツ自体に意味がある場合は「映像」と見積書などを作るときは意識しています笑

価格が違うかと言えば、お金のかかる「動画」もあるし、低予算で作れる「映像」もあるので、優劣なく使い分けをしています。

結局のところ、コンテンツの使い道の話だと思います。

 

気軽に参加できる無料オンライン相談会やってます。

「こんな事って出来るんですか…?」 「こんな課題があるんだけど、なにか手軽に出来ることないですか…?」
お問い合わせや資料請求するほどじゃないけど、クリエイティブ関連でちょっとSokoageに聞いてみたい。というラフな相談から始められる、無料オンラインミーディングです。

PROFILEわたしが書きました

itotty

普段は動画制作をしてます。itottyです。
好きな映画は「ファイト・クラブ」、「ブギーナイツ」、エドガー・ライト作品全般などなど。映画がとにかく好きなので、映画と絡めて面白くて、わかりやすい記事を書いていきます!